30代独身、婚活中の私がパーソナルジムBEYONDに通い始めた理由

30歳、独身、婚活中。そんな私の最近のちょっとした変化といえば、パーソナルジムBEYONDに通い始めたこと。
日常の中で、「今の自分、何か変えたい」と思うことってありませんか?
特に30代に入ると、20代の頃のように代謝も落ちて、ちょっと食べ過ぎるとすぐに体型に響く。肌の調子も変わってくるし、体力も昔ほど回復しなくなった気がする。でも、だからといって運動習慣をつけるのって意外と難しい…。
仕事が忙しい日々の中で、気づけば運動をする時間なんて全く取れていない。休日はゆっくりしたいし、結局「来週から頑張ろう」と自分を甘やかしてしまう。そんな私が、ある日ふとした瞬間に「このままでいいの?」と思う出来事があった。
ある日、お気に入りのワンピースを着て出かけようとしたら、以前よりもウエストがきつく感じた。「あれ、こんなにピッタリしてたっけ?」と違和感を覚え、改めて全身鏡で自分を見てみると、なんとなく全体的に締まりがない感じがする。
「このままだとダメだ!」と感じた私は、その夜すぐにスマホでジムを検索。普通のジムも考えたけど、やっぱりパーソナルジムのほうがしっかり指導してくれそう。自分に甘い私には、一人で頑張るよりも誰かに見てもらう方が向いている気がする。そんなときに目に入ったのがBEYONDでした。
「入会金無料」「トレーナーがボディメイクの大会出場経験者」「ただ痩せるだけでなく美しい体を作る」など、魅力的なワードが並んでいて、これは私にぴったりかも…?と思ったのです。
「どうせまた続かないかも…」という不安もあったけど、「試しに一歩踏み出してみることが大事!」と自分を奮い立たせ、BEYONDの無料カウンセリングを申し込むことにしました。
果たして私の体と心はどう変わるのか?そんなワクワクと少しの不安を抱えながら、私はBEYONDへと足を踏み入れたのでした。
今回は、30代独身女性の視点からBEYONDのリアルな体験をシェアしたいと思います。
【1】ジム通いを決意した日 ~ふとした瞬間の気づき~
婚活アプリでやり取りしていた男性との初デート。久しぶりに気合を入れておしゃれをして出かけたものの、待ち合わせ前にカフェのガラスに映る自分を見て「なんか違う…?」と違和感を覚えた。
別に太ったわけじゃない。でも、なんとなく体のラインがぼやけていて、全体的に締まりがない感じがする。ふと、以前よりも二の腕が少しむっちりしている気がして、無意識に袖を引っ張って隠そうとしていた。昔はこんなこと気にしなかったのに…。体型のメリハリがなくなっている…!
デートの間も、自分の体型を気にしてしまい、思いっきり楽しめなかった。そんな自分に落ち込みつつ、「このままだとダメだ!」と思った私は、帰宅後すぐにスマホを手に取った。
「30代 ダイエット」「ジム 初心者」などで検索しながら、どうせならしっかりと指導してもらえるパーソナルジムがいいかも?と思い始めた。
そんなときに目に入ったのがBEYONDだった。「入会金無料」「ボディメイクのプロが指導」「ただ痩せるだけでなく美しい体を作る」など、魅力的な言葉が並んでいる。試しに口コミを読んでみると、「30代でも理想の体を目指せる」「初心者でも安心して通える」といった声が多く、私の心は大きく動かされた。
「どうせまた続かないかも…」と不安もあったけど、「まずは試してみることが大事!」と自分を奮い立たせ、BEYONDの無料カウンセリングを申し込むことにした。
【2】なぜパーソナルジムBEYOND?選んだ理由


パーソナルジムってたくさんあるけど、BEYONDを選んだのにはいくつか理由が。
① 入会金が無料で通いやすい
一般的なパーソナルジムって、入会金が数万円かかることが多い。でもBEYONDは入会金が無料!初期費用が抑えられるのは嬉しいポイント。
② トレーナーがコンテスト出場経験者ばかり
トレーナーの質って大事。BEYONDのトレーナーは、ボディメイクの大会に出場した経験がある人ばかり。実際に体を鍛え抜いた人が教えてくれるって、すごく説得力がある!
③ ただ痩せるだけじゃなく、キレイな体を目指せる
普通のダイエットジムって「とにかく体重を落とす」がメイン。でもBEYONDは「痩せる」だけじゃなく、「引き締める」「スタイルを良くする」に特化してる。
30代って、ただ細くなるだけじゃなくて「メリハリのある体」を目指したい年頃。だから、BEYONDの「美しい体作り」っていうコンセプトに惹かれました。
【3】実際に通ってみた!初回体験の感動
最初のカウンセリングでは、トレーナーさんがめちゃくちゃ親身に話を聞いてくれました。
「どんな体型を目指したいですか?」
「食事制限はきつすぎると続かないですよね」
「普段の生活リズムも考慮してプランを作りましょう」
この丁寧なヒアリングに、すでに「このジムにして正解かも」と思い始める。
初回トレーニングの衝撃
いざトレーニング開始。最初の10分で「え、こんなにキツいの?!」と驚愕。
でも、不思議なことに終わったあとは爽快感がすごい!
普段動かさない筋肉をしっかり使った感覚と、トレーナーさんの「頑張りましたね!」の一言で、すでに「また来たい」と思えた。
【4】通い続けて感じた変化 ~体だけじゃない!心の変化も~
1ヶ月も経つと、見た目に変化が出始める。
- お腹周りがスッキリ
- 二の腕が引き締まった
- 肩こりが減った
でも、それ以上に変わったのは心の持ちよう。
「自分を大事にしてる」って感覚が強くなって、なんとなく前向きに。
以前は「運動=義務」だったのが、今では「運動=自分を磨く時間」になりました。
【5】婚活にもプラス?!自信がつくと変わるもの


体が引き締まると、服がキレイに着こなせるようになって、おしゃれが楽しくなる。それだけで気分が上がる。
さらに、筋トレを通して「自分を大切にする時間」を持てると、自己肯定感が上がる。
婚活って「自信のある人」が輝く世界。だからこそ、筋トレで自分を磨くことって、外見だけじゃなく内面にも大きく影響するんです。
【6】これからも続ける理由と読者へのメッセージ


むしろ、今が人生のベストコンディションを作るタイミング! これまで運動とは無縁だった私も、BEYONDでのトレーニングを始めてから、心身ともに変わったと実感している。
BEYONDでのトレーニングを通じて、体型も気持ちもポジティブになれた。それに、鍛えたことで普段の姿勢も良くなり、仕事での集中力が上がったり、以前よりも前向きな気持ちで人と接することができるようになった。
体型だけじゃなく、日常のちょっとした動作や気分の変化も感じるようになった。たとえば、階段を軽やかに登れるようになったり、重い荷物を持つときの体の使い方が変わったり。こういう小さな変化が積み重なって、「私、ちゃんと成長してる」と思える瞬間が増えた。
もし「何か変えたい」と思っているなら、一歩踏み出してみてほしい。最初の一歩は少し勇気がいるけど、その一歩が未来の自分を大きく変えるきっかけになる。
30代からのボディメイク、一緒に楽しみませんか?今が、最高の自分を作るタイミング!
【追記】
パーソナルジムに通うと必ず痩せることができるのか?
こんにちは、30歳、独身、婚活中のライターです。最近「もう少し痩せたら、もっと自信を持てるかも」と思う瞬間が増えて、ついにパーソナルジムに通い始めました。今回は、「パーソナルジムに通うと必ず痩せるの?」という疑問に、わたしの体験を交えてお答えしていきます!
1. パーソナルジムってどんなところ?
パーソナルジムとは、専属のトレーナーがマンツーマンで指導してくれるジムのこと。一般的なフィットネスクラブと違って、一人ひとりの体質や目標に合わせてプログラムを組んでくれます。
私が通っているのは、都内の「ライザップ」系列のジム。入会時にはカウンセリングがあり、目標体重や生活習慣、食事傾向を詳しくヒアリングされました。個人に合わせたトレーニングと食事指導が受けられるのが最大の魅力です。
2. 実際に痩せられるの?私の3ヶ月の変化
私自身、3ヶ月で体重がマイナス4.8kg、体脂肪率も約5%減少しました!一番驚いたのは、太ももとウエストのサイズダウン。ズボンがゆるゆるになって嬉しい悲鳴です。
期間 | 体重 | 体脂肪率 | ウエスト |
---|---|---|---|
開始時 | 58.2kg | 32% | 71cm |
3ヶ月後 | 53.4kg | 27% | 65cm |
もちろん、食事のコントロールや週2回のトレーニングを真面目に続けた結果ではありますが、「ひとりじゃここまで続かなかった」と思います。
3. トレーナーの存在ってそんなに大きい?
はい、めちゃくちゃ大きいです。トレーナーさんは、励まし上手で褒め上手。「今日はむくみが取れてスッキリしてますね」と言われた日は、正直その一言でテンション爆上がりでした。
そして、ちょっと落ち込み気味の日でも「継続が何より大事ですよ」と、ゆるっと寄り添ってくれる感じがありがたくて。まるで心のパーソナルカウンセラーみたいです。
4. こんな人は向いてないかも?
パーソナルジムは、正直言って安くありません。2ヶ月で20万円前後が相場。なので、「とりあえず安く痩せたい」という方には向かないかもしれません。
また、ある程度の食事制限もあります。私も甘いもの好きなので、チョコ断ちはちょっと辛かった…。でも、それをサポートしてくれるのがトレーナーなんですよね。
5. 一番効果を感じたのはどこ?
「姿勢」と「お腹まわり」です!猫背気味だった私が、今では自然と背筋を伸ばすように。これは筋トレで体幹が鍛えられたおかげだと思います。
お腹まわりも、座ったときの“ぽよん感”がほぼなくなりました。体が変わると、気持ちも前向きに変わってくる。婚活アプリのプロフィール写真も新しくしました(笑)!
6. 食事管理の内容と変化
「ごはん抜きでしょ?きつそう…」と思っていたけれど、実際は糖質をコントロールするだけで、満足感のあるメニューが多かったです。
例えば、朝はプロテイン+ゆで卵、昼は鶏むね肉とブロッコリー、夜は豆腐と納豆、みたいな感じ。コンビニでも工夫すれば選択肢はいろいろ。
この習慣は今でも続けられていて、食べることに対する罪悪感も減った気がします。
7. 通ってよかった?わたしの結論
結論、通って本当に良かったです。痩せたことももちろんですが、それ以上に「自分の体と向き合う時間」ができたことが大きい。
今では、駅の階段もサクッと登れるし、朝の鏡の前で「うん、今日も悪くない」って思えるようになりました。これってすごく大事なことだと思います。
まとめ:パーソナルジムは“自分に投資する時間”
確かにお金はかかるけれど、その分、自己肯定感がちゃんと育っていく。パーソナルジムは「痩せるため」だけじゃなく、「自分を大切にするため」の場所なんだと思います。
もし、いまちょっとでも「変わりたいな」って思っているなら、まずはカウンセリングだけでも受けてみて。私も、あのとき一歩踏み出した自分を、今では褒めてあげたいと思っています。
この記事が、あなたの小さなきっかけになれたら嬉しいです。
ではまた!

